親子で楽しく音楽遊び(10月21日)

ページ番号1007195  更新日 令和2年10月22日 印刷 

赤ちゃんの代わりのクマのぬいぐるみにマッサージをする女性講師

自分の子どもを抱え上げる参加者たち

10月21日(水曜日)、子育て講座「0・1・2歳児を持つ親の勉強会 (全5回)」第3期の2回目「親子で楽しく音楽遊び」が市民健康館で行われ、1・2歳児の親子10組が参加しました。講師はピアノやエレクトーンの教室をもち、ベビーマッサージのインストラクターでもある水野真紀子さん。「コロナの影響で、参加者同士は密にならないように開催しているが、親子のふれあいは“密”を大切に」と水野さん。幼児向けの音楽や水野さんのピアノ伴奏にあわせて、参加者は遊び歌を楽しんだり、体を動かしたりしました。ときには、ハイハイやあんよができるようになり、好奇心いっぱいの子どもたちが、ピアノを弾く水野さんを取り囲むひとコマも。1才の咲良ちゃんと参加した和泉みささんは「自宅では音楽好きな子どものために音楽を流して子どもが楽しむ様子を見ている、といった感じでしたが、今日参加してみて、私もいっしょに楽しめばいいんだ、と発見がありました。残る3回の講座も楽しみです」と話してくれました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階