フィットネスフロイデ
ページ番号1001516 更新日 令和5年9月5日 印刷
利用制限撤廃について
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、当施設の利用方法を以下のとおりとします。
スイミングスクール
【令和5年度後期(10月~令和6年3月)スイミングスクール】
フィットネスフロイデ令和5年度後期スイミングスクールについては、添付ファイルをご確認ください。
-
募集内容 (PDF 727.6KB)
-
令和5年度後期スイミングスクール申込人数 (PDF 123.0KB)
-
令和5年度後期スイミングスクール抽選結果 (PDF 516.9KB)
-
抽選結果の見方 (PDF 1.7MB)
-
受講決定者申込スケジュール(令和5年度後期) (PDF 46.8KB)
-
スクールに当選した際の兄弟間の権利の移譲について (PDF 275.1KB)
営業日
-
月~土曜日
- 午前10時~午後9時30分 (注)受付終了は午後8時45分
-
日曜日
-
午前10時~午後7時 (注)受付終了は午後6時15分
-
休館日
-
第2・第4月曜日、12月28日~1月3日
※休館日については水の入れ替えなどで連続した臨時休館日を設ける場合があるため、こちらの営業カレンダーをご確認ください。
アスレチックジム
※令和4年3月に一部のマシンを更新しました。
筋力トレーニングや心肺機能を高めるための各種マシンを配置。専門スタッフが、個人の体力に応じたトレーニングメニューの作成や相談に応じます。
エアロビクススタジオ
120平方メートルのエクササイズフロア。エアロビクスやヨガ、ピラティス、ズンバなど、初心者から上級者まで、幅広い世代の方々のニーズに対応した様々なスタジオプログラムを提供しています。
温水プール
25メートル5コースと子ども用プール、ウォータースライダーを備え、誰でも気軽に1年中楽しめます。
また、半年に1回、スイミングスクール生を募集しております。
利用料金(令和2年4月1日より)
項 |
利用者区分 | 温水プール(個人利用) 1回券 |
温水プール(個人利用) 11回券 |
エアロビクススタジオ(個人利用) 1回券 |
エアロビクススタジオ(個人利用) 11回券 |
アスレチックジム(個人利用) 1回券 |
アスレチックジム(個人利用) 11回券 |
温水プール・エアロビクススタジオ・ アスレチックジム(個人利用) 1回券 |
温水プール・エアロビクススタジオ・アスレチックジム(個人利用) 11回券 |
温水プール・エアロビクススタジオ・アスレチックジム(個人利用) 登録利用者 |
エアロビクススタジオ(専用利用) 1時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 一般 | 410円 | 4,100円 | 840円 | 8,400円 | 630円 | 6,300円 | 1,040円 | 10,400円 | 5,320円 | 2,500円 |
2 | 小・中学生 | 210円 | 2,100円 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 2,500円 |
3 | 幼児 | 100円 | 1,000円 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 2,500円 |
4 | 犬山市内在住 (シルバー) |
320円 | 3,200円 | 630円 | 6,300円 | 510円 | 5,100円 | 840円 | 8,400円 | 4,250円 | 2,500円 |
5 |
犬山市内在住 |
(注) | (注) | (注) | (注) | (注) | (注) | (注) | (注) | (注) | 2,500円 |
(注)市内に在住する障害者が個人利用をする場合の使用料は、一般の欄に定める使用料の2分の1に相当する額(10円未満切り捨て)
市内在住のシルバー(65歳以上)、障がい者の方がご利用される場合は証明書の提示が必要となります。
ご利用上のお願い
- 小学生2年生以下のお子様がプールを利用される場合は、保護者同伴でご利用ください。
※6か月未満のお子様はご利用できません。
※保護者も水着になり、プール内へ入っていただきます。保護者1名につきお子様2名までとなります。 - プール利用時には、必ず水着とスイミングキャップが必要になります。
- アスレチックジム、スタジオのご利用は15歳以上となります。中学生以下はご利用いただけません。
- アスレチックジム、スタジオへは、動きやすい服装(ジーパンは不可)及び室内シューズが必要です。
※レンタルサービスはしておりません。
- 直通電話
- 0568-61-7272 フィットネスフロイデ 〒484-0086 犬山市松本町4-21
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化スポーツ課
電話:0568-44-0352 犬山市役所 本庁舎3階