犬山市消防団協力事業所

ページ番号1006856  更新日 令和7年3月14日 印刷 

犬山市消防団協力事業所認定

消防本部では消防団活動に積極的に協力している事業所に対して、消防団協力事業所表示証を交付し、地域の消防防災力の充実強化を図っています。

現在、下記の5事業所が消防団協力事業所と認定されています。

広報犬山、犬山市ホームページに加え、自社ホームページで幅広く公表していただきイメージアップに繋がります。

今後も随時、消防団協力事業所を募集していきます。

(注)認定条件

1.消防団員である従業員を2人以上雇用している事業所

2.従業員の消防団活動について積極的に配慮している事業所

3.災害時に事業所の資機材を消防団に提供するなど協力をしている事業所

4.その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、市長が特に優良と認める事業所

表示有効期間は認定の日から2年で更新となります。

番号 事業所名 住所
1 名古屋経済大学 犬山市字内久保61-1
2 カヤバ株式会社 岐阜南工場 岐阜県可児市土田505
3 株式会社稲葉製作所 犬山工場 犬山市大字羽黒新田字笹野1
4 大同メタル工業株式会社 犬山事業所

犬山市大字前原字天道新田

5 愛知北農業協同組合 犬山市字若宮82-2

 

名古屋経済大学

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 消防総務課 消防担当
電話:0568-65-3122 〒484-0066 愛知県犬山市大字五郎丸字下前田1