犬山市図書館サポーターの登録について

ページ番号1007520  更新日 令和6年2月1日 印刷 

犬山市図書館サポーターを募集します!

図書館運営に協力してくださる個人ボランティアを募集します。

「本の配架をしたい」など、図書館に力を貸してくださる方の登録をお待ちしています。

対象

以下の条件を満たす人が対象です。

  • 小学4年生以上の人(小学生は「犬山子ども司書養成講座」修了者に限る。)
  • 18歳未満の場合、保護者の同意が得られていること
  • 図書館で行う研修に参加できること

活動内容

複数の活動内容に登録することができます。

活動内容の種類
種類 内容  
ブックサポーター 書架整理 返却本の配架、書架の整理整頓
資料整理 図書の修理、装備
館内ガイド 館内の見回り、子ども読書空間の案内
図書の紹介 利用者へ図書館おすすめの本の紹介
イベントサポーター イベントの企画・運営 企画提案事業の実施、市主催行事への協力
環境サポーター 館内美化 館内の飾りつけ
敷地美化 花壇や植木の整備、周辺清掃
文化サポーター 郷土資料の紹介 郷土コーナーにおける地域の自然や歴史の紹介、地域に保管された資料の情報収集

 

活動場所

  • 犬山市立図書館
  • 楽田ふれあい図書館

登録方法

「犬山市図書館サポーター登録申請書」(様式第1)を記入の上、市立図書館まで提出してください。

面接の上登録し、登録証を渡します。

※18歳未満の人は保護者同意書の提出も必要です。

イベント企画書

イベントサポーターの方で開催したいイベントがある場合はイベント企画書を提出してください。

提出後、開催可否を判断の上ご連絡します。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

図書館
電話:0568-62-6300 〒484-0083 犬山市大字犬山字東古券322番地1