ボランティアグループ

ページ番号1009479  更新日 令和5年3月23日 印刷 

おはなし会「ももたろう」

活動内容

読み物や絵本などを題材に子ども向けの楽しいおはなし会を開催

活動日

定例会

毎月第1・3火曜日 午前10時~正午

おはなし会

毎月第2土曜日 午前11時~午前11時30分 図書館2階ブックキャンプ

毎月第4土曜日 午前11時~午前11時30分 図書館1階おはなしの部屋

星とたんぽぽ

活動内容

絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど

活動日

定例会

毎月第1金曜日 午前10時~正午

おはなし会

7月~3月第1水曜日 午前11時~午前11時30分 図書館1階おはなしの部屋 ※要申込

すずらん

活動内容

図書の装丁に必要なラベルキーパー作成

活動日

毎月第2・第4火曜日 午後1時30分~午後3時30分

読書グループ「藍の会」

活動内容

読書の楽しさや作品内容、感想などを話し合い、作品の理解度を深め、その会員の推薦本を月1回市広報に掲載

活動日

定例会

毎月第4金曜日 午後2時~午後4時 図書館2階ブックキャンプ

おはなしぼっくす

活動内容

ストーリー・テリングのおはなし会を開催

活動日

勉強会

毎月第2金曜日 午前10時~正午

おはなし会

奇数月第3土曜日 午前11時~午前11時30分 図書館2階ブックキャンプ

けるるんくっく

活動内容

紙芝居の読み聞かせを開催

活動日

おはなし会 毎月第1土曜日 午前11時~午前11時30分 図書館2階ブックキャンプ

朗読ユニットまどか

活動内容

朗読会を年1回開催

活動日

毎月第3金曜日 午後1時~午後5時 図書館2階ブックキャンプ

手作り絵本同好会

活動内容

年毎にひとつのテーマを決めて、手作り絵本を製作。「手づくり絵本対象」の出品を目標として活動

活動日

毎月第4火曜日 午前10時~正午

犬てつ

活動内容

日常の中で浮かぶ「なんでだろう?」「どうしてだろう?」と思うことを、進行役と一緒にじっくり考えます。

活動日

偶数月第3土曜日 午前10時30分~午前11時15分 図書館2階ブックキャンプ

対象

年長~小学生程度

このページに関するお問い合わせ

図書館
電話:0568-62-6300 〒484-0083 犬山市大字犬山字東古券322番地1