胃がん検診
ページ番号1002045 更新日 令和4年5月10日 印刷
30 歳以上の市民を対象に、検診車による胃部エックス線撮影を行います。
- 検診内容
- 問診、胃部エックス線撮影(間接撮影)
- 対象
-
30歳以上
※誤飲、転落、腸閉塞、アレルギーなどの危険があるため、治療中の病気がある人、75歳以上の人、授乳中の人は個別(医療機関)がん検診を利用してください。
※X線による検査のため、妊娠中及び妊娠の可能性のある人は受診できません。
※保険者による胃がん検診を受ける機会のある人は保険者による検診を優先してください。
- 検診料
- 自己負担金 900円
(犬山市国民健康保険加入者は半額) - 申込
- 「夏の集団がん検診の予約方法について」をご覧ください。
検診実施日・場所
検診実施日 | 場所(検診車が来ます) |
---|---|
令和4年7月 7日(木曜日)午前 |
市民健康館(さら・さくら) |
7月12日(火曜日)午前 |
南部公民館 |
7月22日(金曜日)午前 | 南部公民館 |
7月25日(月曜日)午前 | 市民健康館(さら・さくら) |
7月31日(日曜日)午前 | 市民健康館(さら・さくら) |
※検診当日の受付時間は指定されます(時間の指定はできません)。受付指定時間が午前11時となる場合もあります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 市民健康館さら・さくら 健診・庶務担当
電話:0568-63-3800 〒484-0061 犬山市大字前原字橋爪山15-2