施設案内 楽田老人福祉センター
ページ番号1001533 更新日 令和4年6月29日 印刷
- 概要
高齢者に対して健康の増進、教養の向上及びレクリエーションのための便宜を総合的に供与するための施設として設置しています。
- 所在地
- 犬山市字横町216-6
- 電話番号
- 0568-67-6366
- 利用できる人
-
犬山市内に居住する60歳以上の者
-
利用料金
-
無料
- 利用時間
-
午前9時~午後5時
*午後5時~午後9時半までの時間も利用許可により利用可能です。
- 申請受付時間
-
午前9時~正午の間に施設窓口で行います。
5人以上で利用しようとする団体の代表者は、利用しようとする日の属する月の3月前の月の初日から予約できます。
*予約開始となる初日は、9時~9時15分まで仮予約を施設窓口で受付、9時16分以降に予約が重複している部分の話し合いまたは抽選を行います。9時16分以降に予約申し込みに来られた方は、9時15分以前の方の申し込みが確定した後に先着順で受付します。
- 休館日
-
毎週月曜日及び12月28日~翌年1月3日までの期間
- 駐車場
- 10台程度
- 交通アクセス
- 名鉄「楽田駅」から約350m
- わん丸君バスでのアクセス方法
-
最寄りのバス停 ふれあいセンター(楽田西部線) 所要時間 楽田西部線「楽田駅東」から乗車して約10分
運賃 1日乗車券 大人200円・小学生100円
※障害者手帳等所持者と付添い1名は無料支払方法 現金、paypay - わん丸君バス運行状況
- わん丸君バスルート検索
- わん丸君バスについて
地図
施設見取り図
貸館・各コーナー
1階
健康相談室
約23平方メートルの和室です。写真は部屋の南側から撮っています。
集会室・教養娯楽室
集会室は約59平方メートル、教養娯楽室は約41平方メートルでともに和室です。
教養娯楽室にはステージがあります。ふすまを開け一つにして使用できます。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課
電話:0568-44-0325 犬山市役所 本庁舎1階