議員の請負状況の公表

ページ番号1010994  更新日 令和6年7月1日 印刷 

市議会議員の請負状況の公表について

犬山市議会議員の請負の状況の公表に関する条例を制定しました

 これまで、地方自治体の議員個人がその自治体に対して請負をすることは地方自治法において禁止されていましたが、地方自治法の一部改正により、請負の定義の明確化と議員個人の請負の規制が緩和されました。(令和5年3月1日施行)
 今回対象となる議員個人の請負は、地方自治法第92条の2に規定する請負です。(業として行う工事の完成若しくは作業その他の役務の給付又は物件の納入その他の取引で当該普通地方公共団体が対価の支払をすべきものをいう。)犬山市議会では、議員の請負状況の透明性を確保するため、「犬山市議会議員の請負の状況の公表に関する条例」を制定することとし、令和6年2月定例議会において、議会運営委員会から提出され、全会一致で可決されました。

請負状況公表・保存

 議員は、毎年6月中に前年度における犬山市に対する請負内容(対象とする役務・物件等、契約締結日、契約金額、前年度において受けた支払の総額)を、議長に報告します。議長は、報告書を5年間保存するとともに、ホームページで公表します。
 この条例は、令和5年度における請負から適用されるため、公表は令和6年度からになります。

 ※令和5年度における請負状況の報告はありません。(令和6年7月1日)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
電話:0568-44-0307 犬山市役所 本庁舎6階