犬山市広報紙デザインコンペ市民投票
ページ番号1011312 更新日 令和7年1月21日 印刷
犬山市広報紙デザインコンペ市民投票
令和7年度にリニューアルを予定している広報紙「広報犬山」について、令和6年度犬山市広報紙デザインコンペを行い、新紙面のデザインアイデアを募集したところ、参加申込期間に6件の申込がありました。
提案作品をもとに広報犬山の新紙面を決定するため、市民投票を行います。なお、市民投票の結果および外部アドバイザーの講評を踏まえ、市で最終審査を行い、最優秀デザインを決定します。(市民投票の結果により最優秀デザインが決定するものではありません。)
リニューアルにあたっての編集方針
- 全ページフルカラーの特徴を活かし、写真やイラストを多く使用し、犬山市の「ひと」、「場所」、「もの」など、犬山市の魅力を前面に押し出す、従来の市広報紙の概念にとらわれないデザインやページ構成とし、「手に取りたくなる広報紙」・「ついついページをめくってしまう広報紙」を目指す。
- 若年層のほか、高齢者や障害者にも配慮した、市民に分かりやすく読みやすい紙面とする「誰にもやさしい広報紙」を目指す。
市民投票概要
市民投票期間
令和6年12月5日(木曜日)~令和6年12月15日(日曜日)
投票方法
電子申請もしくは投票用紙での投票
- 電子申請での投票
下記のリンク先から投票してください。個人情報を入力して利用者登録をしなくても投票できます。
- 投票用紙での投票
市役所(1階市民プラザ・4階企画広報課)、各出張所、シンエイライフ犬山ライブラリー(市立図書館)、南部公民館、エナジーサポートアリーナ、市民健康館、保健センター、勤労青少年ホームに投票用紙を設置しています。
投票箱は、投票用紙設置場所に設置しており、投票用紙を提出できます。(市役所4階企画広報課・各出張所・市民健康館・保健センターは平日午前8時30分~午後5時15分。市役所1階市民プラザは、土日含む午前8時~午後7時。その他の施設は施設の開館時に投票できます。)
提案内容
- 表紙
令和5年度特集記事の中から任意のテーマを選択し作成 - 特集
「犬山の桃」(広報犬山令和6年7月特集)について、実際に掲載した文章を用いて作成(「文章表現の変更」、「掲載以外の写真・イラストの使用」は可) - 企画記事
新たな自由な発想での企画やデザインを提案・作成
その他
犬山市広報紙デザインコンペや今の広報犬山については詳しくはこちらから確認してください。
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階