城東中学校の生徒が市役所で職場体験(10月31日、11月1日)

ページ番号1011355  更新日 令和6年11月26日 印刷 

市役所本庁舎にて業務内容を聞く生徒たち

2日目に取材をする生徒たち

 10月31日(木曜日)と11月1日(金曜日)、城東中学校2年生の大曲なつ美さん、紀藤夏稀さん、信田晄育さんが犬山市役所で職場体験を行いました。
 3人は、体験を通して「社会的なルールやマナー」、「仕事に向き合う姿勢」を学びたいという思いで参加し、経営部企画広報課(秘書担当・企画担当・広報担当)の業務を体験しました。
 1日目は、市役所本庁舎の各フロアをまわり各課の業務内容などの説明を受けた後、栗栖地区で住民の方とのイベント準備、滝教育長との意見交換や秘書業務を行いました。2日目には、広報担当として、動画・静止画のそれぞれのカメラマン、インタビュアーとして、一人一人がそれぞれの役割をもって実際に取材を行いました。
 その日の取材記事は、広報犬山12月号に掲載予定です。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階