令和5年消防出初式(1月8日)
ページ番号1009611 更新日 令和5年1月13日 印刷
1月8日(日曜日)、するすみふれあい広場にて「令和5年消防出初式」が開催されました。式には消防署員、消防団、関係者ら計170人が参加し、新年を迎え決意を新たにしました。
装備や消防車両の視閲を終えた原市長は「犬山市の安全安心のため、さらに尽力・協力をお願いします」と消防関係者へ呼びかけました。
式典後にははしご乗り訓練として消防団員が高さ約8mのはしごの上でさまざまな技を披露したほか、航空隊から消防ヘリコプター「ひでよし」が会場を飛行し、上空から防火意識向上をアピールしました。
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階