犬山赤十字奉仕団「金色有功章」受章を報告(11月17日)
ページ番号1009445 更新日 令和4年11月25日 印刷

赤十字に多大な貢献をされた個人・団体を表彰する「令和4年愛知県赤十字大会」が愛知芸術文化センターで開催され、犬山市赤十字奉仕団(平成8年設立)が金色有功章(団体表彰)を受賞しました。また、奉仕団での長年の活動が認められ、阿諏訪澄枝さんが金色有功章を、宮地瑛子さん、齊木成子さんが銀色有功章をそれぞれ受賞し、11月17日(木曜日)に、山田市長に受賞の報告を行いました。
受賞に際し委員長の阿諏訪さんは、平成12年9月の東海豪雨時に市内の被災地で3日間炊き出しを行ったことに触れ、「日ごろから奉仕団員として訓練をしておかなければ、いざという時に役に立ちません」と活動に対する熱い思いを話されました。
今後の活動についても、「若い人に活動を知ってもらい、参加してもらうこと。団員をこれからも増やしていきたい」と意気込みを語りました。
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階