犬山市申請・届出などの一覧表
ページ番号1001361 更新日 令和5年7月1日 印刷
犬山市電子申請・届出システムをご利用の方は、下記リンクをクリックしてください。
手続名称 | 認証方法(注) | 提出先 |
---|---|---|
住民票の写しの交付の請求 | 電子署名 | 市民課 戸籍・住民担当 電話:0568-44-0303 |
住民票記載事項証明書の交付の請求 | 電子署名 | 市民課 戸籍・住民担当 電話:0568-44-0303 |
戸籍の附票の写しの交付の請求 | 電子署名 | 市民課 戸籍・住民担当 電話:0568-44-0303 |
身分(身元)証明書の交付の請求 | 電子署名 | 市民課 戸籍・住民担当 電話:0568-44-0303 |
印鑑登録証明書の交付の請求 | 電子署名 | 市民課 戸籍・住民担当 電話:0568-44-0303 |
国民健康保険被保険者証の再交付の請求 | 電子署名 | 保険年金課 国民健康保険担当 電話:0568-44-0327 |
後期高齢者福祉医療費受給資格等変更届 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
後期高齢者福祉医療費受給者証再交付申請 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
障害者医療費受給資格等変更届 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
障害者医療費受給者証の再交付の請求 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
精神障害者医療費受給資格等変更届 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
精神障害者医療費受給者証再交付申請 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
子ども医療費受給者証交付申請 | 電子署名 | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
子ども医療費受給資格等変更届 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
子ども医療費受給者証の再交付の請求 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
母子父子家庭医療費受給資格等変更届 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
母子父子家庭医療費受給者証の再交付の請求 | - | 保険年金課 医療担当 電話:0568-44-0328 |
所得証明書の交付の請求 | 電子署名 | 税務課 庶務担当 電話:0568-44-0315 |
課税証明書の交付の請求 | 電子署名 | 税務課 庶務担当 電話:0568-44-0315 |
事業証明書の請求 | - | 税務課 庶務担当 電話:0568-44-0315 |
給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出 | 電子署名 または 商業登記 |
税務課 市民税担当 電話:0568-44-0314 |
法人設立・開設の申告 | - | 税務課 市民税担当 電話:0568-44-0314 |
法人異動・変更の申請 | - | 税務課 市民税担当 電話:0568-44-0314 |
法人解散・廃止の申請 | - | 税務課 市民税担当 電話:0568-44-0314 |
特別徴収義務者所在地・名称等変更の届出 | 電子署名 または 商業登記 |
税務課 市民税担当 電話:0568-44-0314 |
固定資産(土地・家屋)評価証明書の交付の請求 | 電子署名 または 商業登記 |
税務課 資産税担当 電話:0568-44-0315 |
固定資産(土地・家屋)公課証明書の交付の請求 | 電子署名 または 商業登記 |
税務課 資産税担当 電話:0568-44-0315 |
名寄帳(土地・家屋)の写しの交付の請求 | 電子署名 または 商業登記 |
税務課 資産税担当 電話:0568-44-0315 |
建物取り壊しの届出 | - | 税務課 資産税担当 電話:0568-44-0315 |
物件(土地・家屋)証明書の交付の請求 | 電子署名 または 商業登記 |
税務課 資産税担当 電話:0568-44-0315 |
納税証明書の交付の請求(車検用) | 電子署名 または 商業登記 |
税務課 庶務担当 電話:0568-44-0315 |
納税証明書の交付の請求(車検用以外)(法人)(個人) | 電子署名 または 商業登記 |
収納課 電話:0568-44-0317 |
還付請求(市税及び保険料) | - | 収納課 電話:0568-44-0317 |
特定建設作業実施届出 | 電子署名 または 商業登記 |
環境課 エコアップ担当 電話:0568-44-0345 |
リサイクル掲示板 | - | 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
犬の登録事項変更届 | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
犬の登録事項変更届(転入) | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
犬の死亡届 | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
犬の所在不明の届出 | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
犬の海外渡航の届出 | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
犬の優良飼養者申出書 | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
妊娠の届出 | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
育児用品宅配事業申請書兼同意書 | - | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
高齢者用肺炎球菌ワクチン接種費用助成券交付申請(定期) | 電子署名 | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
高齢者用肺炎球菌ワクチン接種費用助成券交付申請(任意) | 電子署名 | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
風しんワクチン接種費用助成券交付申請 | 電子署名 | 健康推進課 保健センター 電話:0568-61-1176 |
児童手当・特例給付の認定請求 | 電子署名 | 子ども未来課 育成担当 電話:0568-44-0323 |
児童手当・特例給付の氏名・住所の変更届出 | 電子署名 | 子ども未来課 育成担当 電話:0568-44-0323 |
児童手当・特例給付の支払金融機関の変更の届出 | 電子署名 | 子ども未来課 育成担当 電話:0568-44-0323 |
児童手当・特例給付の額改定の請求・届出(増額・減額) | 電子署名 | 子ども未来課 育成担当 電話:0568-44-0323 |
児童手当・特例給付の受給事由消滅の届出 | 電子署名 | 子ども未来課 育成担当 電話:0568-44-0323 |
児童手当・特例給付の現況の届出 | 電子署名 | 子ども未来課 育成担当 電話:0568-44-0323 |
延長保育利用申請 | - | 子ども未来課 保育園・幼稚園担当 電話:0568-44-0324 |
施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書 | 電子署名 | 子ども未来課 保育園・幼稚園担当 電話:0568-44-0324 |
子育てのための施設等利用給付認定申請書 | 電子署名 | 子ども未来課 保育園・幼稚園担当 電話:0568-44-0324 |
健康手帳交付申請 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
健康相談 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
健診事後相談返信票 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
健康いぬやま応援メニュー~めざせ5つ星☆~事業応募用紙応募 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
健康診査等実費免除申請 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
犬健チャレンジ賞品応募用紙 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
犬健チャレンジ(健康マイレージ事業)贈呈賞品の有償提供申請兼変更申請書 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
犬健チャレンジ(健康マイレージ事業)贈呈賞品の協賛申し出書兼変更申し出書 | - | 健康推進課(市民健康館) 健康館・健康づくり担当 電話:0568-63-3800 |
介護保険事業者事故報告書 | - |
高齢者支援課 庶務担当 電話:0568-44-0326 |
犬山市介護予防・生活支援サービス受付票 | - |
高齢者支援課 庶務担当 電話:0568-44-0326 |
要介護認定等の資料提供申請書 | - |
高齢者支援課 庶務担当 電話:0568-44-0326 |
介護保険送付先(指定・変更・廃止)申請書 | 電子署名 |
高齢者支援課 庶務担当 電話:0568-44-0326 |
介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出書 | 電子署名 |
高齢者支援課 庶務担当 電話:0568-44-0326 |
業務概要等届出書 | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
指定申請書(居宅介護支援) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
変更届出書(居宅介護支援) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
廃止・休止・再開届出書(居宅介護支援) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
指定更新申請書(居宅介護支援) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
指定申請書(地域密着型サービス) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
変更届出書(地域密着型サービス) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
廃止・休止・再開届出書(地域密着型サービス) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
指定更新申請書(地域密着型サービス) | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
犬山市介護予防・日常生活支援総合事業サービス事業所指定申請書 | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
犬山市介護予防・日常生活支援総合事業サービス事業所指定変更届出書 | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
犬山市介護予防・日常生活支援総合事業サービス事業所廃止・休止・再開届出書 | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
犬山市介護予防・日常生活支援総合事業サービス事業所更新申請書 | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書<地域密着型・居宅介護支援用> | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
介護保険被保険者証等再交付申請書 | - |
高齢者支援課 介護保険担当 電話:0568-44-0326 |
犬山市見守りGPS購入費助成申請 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
犬山市高齢者短期入所事業利用申請 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
犬山市高齢者日常生活用具給付申請 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
犬山市見守りシール交付事業 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
犬山市高齢者訪問理髪サービス利用申請書兼同意書 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
犬山市高齢者緊急通報システム利用申請書兼同意書 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
救急医療情報キット配布申請書 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
犬山市あんしんカード配布申請書 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
犬山市施設利用券発行・再発行申請書 | - |
高齢者支援課 高齢者福祉担当 電話:0568-44-0325 |
手話通訳者等・要約筆記者等の派遣申込書 | - |
福祉課 障害者担当 電話:0568-44-0321 |
障害者扶助料支給申請 | 電子署名 |
福祉課 障害者担当 電話:0568-44-0321 |
障害者扶助料変更届 | 電子署名 |
福祉課 障害者担当 電話:0568-44-0321 |
障害者扶助料受給資格消滅届 | 電子署名 |
福祉課 障害者担当 電話:0568-44-0321 |
防災用倉庫設置補助金交付申請 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
防災用倉庫設置補助金交付申請取下げ届 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
防災用倉庫設置補助事業計画変更承認申請 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
防災用倉庫設置補助事業工事着手届 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
防災用倉庫設置補助事業実績報告 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
防災用倉庫設置補助金交付請求 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市自主防災活動支援補助金等交付申請 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市自主防災活動支援補助金交付請求 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
防犯カメラ設置費補助金交付申請 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
防犯カメラ設置費補助金事業計画変更 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
防犯カメラ設置費補助金事業完了報告 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
防犯カメラ設置費補助金交付請求 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
感震ブレーカー設置費補助金交付申請書兼請求書 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市家具等転倒防止器具取付依頼 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市家具等転倒防止器具取付申請取下 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市家具等転倒防止器具取付完了報告 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市防災人材育成補助金交付申請 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市防災人材育成補助金交付請求 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
被災証明申請 | - |
市民部 防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市防犯対策費補助金交付申請書 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
調査承諾書(防犯対策補助関連) | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
同意書(防犯対策補助関連) | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
犬山市防犯対策費補助金交付請求書 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
犬山市特殊詐欺防止用電話機器購入費補助金交付申請書 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
調査承諾書(特殊詐欺防止用電話機器購入費補助関連) | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
犬山市特殊詐欺防止用電話機器購入費補助金交付請求書 | - |
市民部 防災交通課 交通・防犯担当 電話:0568-44-0347 |
翌年度新町会長報告申請 |
- |
地域協働課 施設・町内会担当 電話:0568-44-0349 |
集会所等建築費補助金交付申請 |
- |
地域協働課 施設・町内会担当 電話:0568-44-0349 |
集会所等建築費補助事業計画変更承認申請 | - |
地域協働課 施設・町内会担当 電話:0568-44-0349 |
集会所等建築費補助事業工事着手届 | - |
地域協働課 施設・町内会担当 電話:0568-44-0349 |
集会所等建築費補助事業実績報告 | - |
地域協働課 施設・町内会担当 電話:0568-44-0349 |
集会所等建築費補助金交付請求 |
- |
地域協働課 施設・町内会担当 電話:0568-44-0349 |
集会所等建築費補助金概算払請求 | - |
地域協働課 施設・町内会担当 電話:0568-44-0349 |
地区集会施設耐震診断費補助金交付申請 | - | 都市計画課 建築景観担当 電話:0568-44-0331 |
地区集会施設耐震診断費補助金変更承認申請 | - | 都市計画課 建築景観担当 電話:0568-44-0331 |
地区集会施設耐震診断遅滞報告 | - | 都市計画課 建築景観担当 電話:0568-44-0331 |
地区集会施設耐震診断廃止(中止)届 | - | 都市計画課 建築景観担当 電話:0568-44-0331 |
地区集会施設耐震診断完了実績報告 | - | 都市計画課 建築景観担当 電話:0568-44-0331 |
地区集会施設耐震診断費補助金支払請求 | - | 都市計画課 建築景観担当 電話:0568-44-0331 |
ごみ集積場資機材支給申請(可燃ごみ用被せ型ネット・啓発用看板(プラスチック製)及び支柱) | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
クリーンキーパー報告・活動用資材及び交通防犯関連資材申込 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
ごみ集積場資機材支給申請(折りたたみ式ごみ収集容器) | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
ごみ集積場整備(材料購入費補助)事業補助金交付申請書兼実績報告書 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
ごみ集積場用地賃借事業補助金交付申請書兼実績報告書 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
ごみ集積場整備(工事費又は修繕費補助)・収集容器設置(備品購入費・修繕費補助)補助金交付申請 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
ごみ集積場整備(工事費又は修繕費補助)・収集容器設置(備品購入費・修繕費補助)補助金実績報告 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
ごみ集積場整備(工事費又は修繕費補助)・収集容器設置(備品購入費・修繕費補助)補助金請求 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
地域資源回収団体登録申請 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
地域資源回収団体登録変更 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
地域資源回収団体奨励金交付申請書兼実績報告 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
地域資源回収団体奨励金交付請求 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
犬山市不法投棄監視カメラ等借用申請 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
剪定枝粉砕機(中型)利用申請 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
剪定枝粉砕機(中型)利用報告 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
ごみ収集容器借用申請 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
クリーンタウン犬山推進事業支援申請 | - |
経済環境部 環境課 ごみ処理担当 電話:0568-44-0344 |
市民農園使用許可申請 | - | 産業課 農政担当 電話:0568-44-0341 |
市民農園使用許可更新申請 | - | 産業課 農政担当 電話:0568-44-0341 |
市民農園使用許可取消申請 | - | 産業課 農政担当 電話:0568-44-0341 |
農業講座 受講申し込み | - | 産業課 農政担当 電話:0568-44-0341 |
上下水道使用開始届 | - | 水道課 庶務担当 電話:0568-62-9300 水道お客様センター 電話:0568-61-8711 |
上下水道使用中止届 | - | 水道課 庶務担当 電話:0568-62-9300 水道お客様センター 電話:0568-61-8711 |
上下水道使用者変更届 | - | 水道課 庶務担当 電話:0568-62-9300 水道お客様センター 電話:0568-61-8711 |
街頭消火器設置補助金交付申請 | - |
消防本部 消防署 企画調整担当 電話:0568-65-0119 |
街頭消火器設置補助事業計画変更承認申請書 | - |
消防本部 消防署 企画調整担当 電話:0568-65-0119 |
街頭消火器設置補助事業実績報告書 | - |
消防本部 消防署 企画調整担当 電話:0568-65-0119 |
街頭消火器設置補助金等交付請求書 | - |
消防本部 消防署 企画調整担当 電話:0568-65-0119 |
消防団への体験入団申込 | - |
消防本部消防総務課 電話:0568-65-3122 |
消防団員との対談申込 | - |
消防本部消防総務課 電話:0568-65-3122 |
消防団入団希望申請 | - |
消防本部消防総務課 電話:0568-65-3122 |
消防団入団履歴書 | - |
消防本部消防総務課 電話:0568-65-3122 |
消防訓練実施報告書 | - |
消防本部予防課 電話:0568-65-3123 |
危険物施設における自主点検表 | - |
消防本部予防課 電話:0568-65-3123 |
危険物製造所等 品名、数量又は指定数量の倍数変更届出 | - |
消防本部予防課 電話:0568-65-3123 |
危険物保安監督者選任・解任届出書 | - |
消防本部予防課 電話:0568-65-3123 |
危険物製造所等変更届出 | - |
消防本部予防課 電話:0568-65-3123 |
危険物取扱従事者届 | - |
消防本部予防課 電話:0568-65-3123 |
露店等の開設届出書 | - |
消防本部予防課 電話:0568-65-3123 |
災害被害報告書 | - |
防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
犬山市自主防災組織設置届出書 | - |
防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
自主防災訓練実施報告書 | - |
防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
自主防災会資機材点検表 | - |
防災交通課 防災担当 電話:0568-44-0346 |
自由提案型広告事業企画提案 | - |
総務課 電話:0568-44-0300 |
債権者登録申請 | - |
会計課 電話:0568-44-0308 |
請求書アップロードサイト | - |
会計課 会計担当 電話:0568-44-0308 |
就学援助費支給申請 | - |
学校教育課 庶務担当 電話:0568-44-0350 |
(注)認証方法欄に「電子署名」、「商業登記」などの記載があるものは、「電子署名」:公的個人認証サービス、「商業登記」:法務省 商業登記に基づく電子認証制度による電子証明書が必要な手続であることを示す。