相談してみたいこと、ありませんか。
ページ番号1012083 更新日 令和7年8月26日 印刷
一人で悩まずに、まずは相談してみませんか?
お気軽にご利用ください。
愛知県にじいろ電話相談
愛知県では、性的少数者の当事者の方や、その周りの方々が相談できる専門窓口を設置しています。
相談は、匿名で、通話料は無料です。
- 電話番号 0120-241-612
- 受付時間 毎月第3月曜日 午後7時から午後10時まで
- お問い合わせ先 愛知県県民文化局 人権推進課人権相談グループ
つながるにじいろonライン(つなにじ)
一般社団法人SOGIE相談・社会福祉全国協議会では、国の補助金を受けて、性的指向・性自認・性別表現に関する悩みを、専門の相談員がチャットで受け付けています。
LGBTQに当てはまるか分からなくても大丈夫です。セクシュアリティだけでなく、学校・家族・将来など関連する相談も対応しています。
ご本人以外(ご家族や先生等)からの相談もできます。
相談料は無料です。
・相談対応時間 毎日午後5時から午後10時まで
よりそいホットライン
一般社団法人社会的包摂サポートセンターでは、国の補助金を受けて、どんなひとの、どんな悩みにもよりそって、一緒に解決する相談事業を行っています。
24時間フリーダイヤルの相談窓口となっているので、ご都合のよい時間に電話で相談することができます。
また、電話による聞き取りが難しい方は、ファクスで相談することもできます。
- 電話番号 0120-279-338 ※携帯電話(PHS)、公衆電話からもつながります。
- ファクス番号 0120-773-776
- 相談時間 毎日24時間
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 多様性社会推進課
電話:0568-44-0343 犬山市役所 本庁舎3階