チラシの改善「見せ方・伝え方クリニック」
ページ番号1008449 更新日 令和4年1月25日 印刷
全ての枠が埋まりました。
イベントの集客や会員募集などのチラシ作りで悩んでいませんか。
デザインを専門とする講師から、自分の作ったチラシへ直接アドバイスをもらいながら、「受け手目線」で考えるデザインの基本を学べます。
- 日時
- 
次のいずれかの日の30分程度 - 令和4年2月7日(月曜日)午後1時30分~午後3時(申し込み終了)
- 令和4年2月15日(火曜日)午前10時~午前11時30分(申し込み終了)
- 令和4年2月25日(金曜日)午前10時~午前11時30分(申し込み終了)
 
- 場所
- 
市役所2階会議室 
- 講師
- 
名古屋芸術大学 アート&デザインセンター長 水内智英氏 
- 対象
- 
市内の市民活動団体(非営利団体)に所属している人 
 ※複数人での受講は3人まで可
- 費用
- 
無料 
- その他
- 
- 受講日までに1時間程度の講義映像を視聴していただきます。申し込み後に視聴のURLを送付します。
- クリニックを受けたいチラシデータを事前に提出していただきます。
 
- 申し込み
- 
希望する受講日の3週間前までに次の事項を企画広報課へ連絡 - 氏名
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 所属団体名
- 受講希望日
 
- 企画広報課の連絡先
- 
電話番号:0568-44-0311 
 メールアドレス:010201@city.inuyama.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階

