旧磯部家住宅復原施設について
ページ番号1001061 更新日 令和5年4月12日 印刷
旧磯部家住宅は、犬山城大手門から名古屋に通じる主要な街道である本町通りに面し、江戸時代から「柏屋」の屋号で呉服商を営んでいました。その後、製茶・販売業に転じた後、生活の拠点は他に移り、建物は商品倉庫とされていましたが、平成16年に磯部家から建物の寄贈を受け、市の施設として保存整備工事を行いました。
建物は主屋、裏座敷、土蔵、奥土蔵、展示蔵の5棟から成り、いずれも国の登録有形文化財となっています。
主屋の2階和室、奥土蔵、展示蔵はそれぞれ、ギャラリー等として利用可能です(有料)。
奥土蔵、展示蔵1への車いす昇降を、移動式スロープにより補助します。希望の場合は、事前に歴史まちづくり課へお申し込みください。
-
所在地
- 犬山市大字犬山字東古券72
-
開館時間
- 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
-
休館日
-
12月29日~12月31日
※警報等が発令された場合には、状況により閉館となる場合があります
-
観覧料
- 無料
-
交通アクセス
-
- 電車
名鉄名古屋駅から犬山駅まで快速特急・特急で約25分 - 徒歩
名鉄犬山駅下車約10分 - 車
小牧インターチェンジから約25分 - 駐車場
無し
公共交通機関等をご利用いただくか、キャッスルパーキング(大型バス可)等をご利用ください。
- 電車
-
お知らせ
- 土蔵の公開について
旧磯部家住宅の土蔵は、これまで防火扉だけを開放し、裏白戸と銅網戸は閉鎖していましたが、このたび一部を改修し、天気の良い乾燥した日には裏白戸を開放して銅網戸越しに内部をご覧いただくことができるようにいたしました。
旧磯部家住宅の見どころが一つ増えましたので、明治期の土蔵の雰囲気をぜひお楽しみください。
施設のご案内
(注1)校外授業や団体見学等に際してのお願い
お客様相互が気分よくご見学いただくため、また、展示品等の保存のため、以下の手続きをお願いします。
- 施設に電話し、「事前打合せ」の日時を決めて下さい。
- 「事前打合せ」は施設担当者と引率者とで、現地にて行います。
- 打合せ内容
施設利用に関する約束の確認
各種資料の説明等
見学に関する質問や要望等の相談
施設の見学
(注2)撮影に際してのお願い
商業・営利目的の撮影、機材を用いる撮影、特別な衣装を着用しての撮影は、「企画書」の提出が必要のため、以下の手続きをお願いします。
- 事前に「企画書」を犬山市役所 歴史まちづくり課に提出して下さい。
- 撮影日時・撮影場所・撮影目的・撮影内容は詳しくご記入下さい。
企画書には以下の3点を必ず特記事項として記載して下さい。
・取材及び撮影時に、ご入場されたお客様の妨げにならないようにする
・機材の設置の際は必ず布などを敷いて養生し、建造物を傷つけないように配慮する
・撮影中の事故や破損に関しての責任は全て撮影側が負うものとする - 企画書が受理されましたら、施設担当者と打ち合わせを行います。
このページに関するお問い合わせ
教育部 歴史まちづくり課 伝統文化・建造物担当
電話:0568-44-0354 犬山市役所 本庁舎3階