四季の丘・もえぎヶ丘地区計画
ページ番号1001266 更新日 令和5年4月7日 印刷
四季の丘地区は、犬山市北東部に広がる丘陵の豊かな緑に囲まれた住宅地です。
地区計画では、周囲の自然と調和した良好な環境を形成・保全することを目標として、地区別に土地利用の方針を定めています。
- 一戸建住宅地区
-
良好な低層住宅地としての土地利用への誘導を図ります。(上図の緑色部分)
- 店舗地区
- 中規模な店舗等の配置を図ります。(上図のピンク色部分)
地区計画区域内で建築をされる場合、確認申請の際に地区計画適合証明書の写しを添付することが必要です。市役所へ「地区計画区域における行為の届出書」を提出し、建築内容が地区計画に適合していれば、適合証明書が交付されます。
建築物の用途の制限 |
|
---|---|
建築物の高さの最高限度 |
|
建ぺい率・容積率 |
|
建築物の敷地面積の最低限度 | 200平方メートル |
壁面位置の制限 |
|
かき・さくの構造の制限 |
|
かき・さくの構造制限・壁面位置の制限
(一戸建て住宅地区)参考図
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 建築指導担当
電話:0568-44-0331 犬山市役所 本庁舎2階