犬山市制70周年記念切手贈呈式(5月15日)
ページ番号1010945 更新日 令和6年5月27日 印刷
![(左から)原市長、飯田哲夫局長の写真](../../_res/projects/default_project/_page_/001/010/945/kitte01.jpg)
5月15日(水曜日)市役所で市制70周年記念切手の完成と販売を記念してオリジナルフレーム切手『犬山市制70周年』の贈呈式が開催されました。
贈呈式では飯田哲夫(いいだてつお)西尾張地区連絡会統括局長から原市長へ、オリジナルフレーム切手が贈られました。
このオリジナルフレーム切手は日本郵便株式会社の登録商標で、市制70周年コラボレーション企画の第2弾として日本郵便株式会社東海支社との共同で製作したものです。シートや切手は「住むまち いぬやま」のロゴマークやわん丸君バスのほか犬山観光写真コンテストの各賞受賞作品の中から、四季を感じる犬山市の風景などのデザインとなっています。
記念切手を手にした原市長は「犬山の四季や魅力がこの切手の中に詰まったものになっている。写真の選定も楽しく行うことができた。」と切手の完成を喜びました。
切手は5月17日(金曜日)より市内郵便局及び江南市、愛西市、津島市、稲沢市、一宮市、岩倉市、あま市、弥富市、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町、飛島村の全郵便局(計112局)※一部簡易郵便局を除く
で購入することができます。
総販売数は500シートで1シート1,500円(税込)です。
![オリジナルフレーム切手](../../_res/projects/default_project/_page_/001/010/945/kitte0101.jpg)
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階