令和6・7年度入札参加資格審査の申請方法

ページ番号1010190  更新日 令和6年4月13日 印刷 

申請に関する基本事項

犬山市の入札参加資格審査の申請については、全て電子申請となります。

なお、入札参加資格者名簿は、2年に1回更新となります。(「定時受付」といいます。)

既に名簿に登載されている方につきましても、引き続き犬山市の競争入札に参加するためには、継続申請(更新)が必要となります。

入札参加資格の区分(名簿区分)

  1. 建設工事
  2. 設計・測量・建設コンサルタント等(以下「建設コンサルタント」とします)
  3. 物品の製造・販売及び買受け(以下「物品購入」とします)
  4. 役務の提供等

  注)上記3、4を併せて、以下「物品等」と言い換えます。

受付期間

定時受付

令和6・7年度の定時受付は終了しました

令和6年1月4日(木曜日) から 令和6年2月15日(木曜日)まで(日曜・土曜・祝日除く)

※ 審査は受付順に実施します。早期の申請に御協力ください。

随時受付
建設工事及び建設コンサルタント

 令和6年4月1日(月曜日) から 令和8年1月30日(金曜日)まで(日曜・土曜・祝日除く)

物品等

 令和6年4月1日(月曜日) から 令和8年2月16日(月曜日)まで(日曜・土曜・祝日除く)

※定時受付の期間中に申請できなかった方は、随時受付で申請してください。

※申請から名簿の登載までは時間がかかるため、令和6年度当初の競争入札に参加されたい場合は、必ず定時受付で申請してください。

申請方法の詳細及び提出書類

建設工事及び建設コンサルタントの入札参加資格審査を希望される方はこちら

物品等の入札参加資格審査を希望される方はこちら

関連情報

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

経営部 経営改善課 契約・資産活用グループ
電話:0568-44-0301 犬山市役所 本庁舎4階