附属設備使用料

ページ番号1001517  更新日 令和2年4月1日 印刷 

附属設備使用料

映像・舞台・ホール設備

種類又は品目

単位

使用料

備考

金屏風

1双

1,270円

 

演台(花台付き)

1台

630円

 

演台(拡声装置付き)

1台

2,110円

 

司会者台

1台

200円

 

丸テーブル

1台

200円

 

展示パネル

1枚

200円

 

三つ折衝立て

1本

200円

 

置き敷きマット

1式

5,320円

設置・撤去1回当たり別に12,420円を徴する

16ミリ映写機

1台

2,650円

スクリーン付き

スクリーン

1式

630円

 

LD・CDプレーヤー

1台

1,580円

 

センターカメラ

1台

1,040円

 

ロビーモニターテレビ

1台

510円

 

52インチモニターテレビ

1台

1,040円

 

32インチモニターテレビ

1台

1,580円

ブルーレイディスクプレーヤー付き

ビデオ再生装置

1台

1,270円

 

液晶プロジェクター1号機

1台

5,230円

 

液晶プロジェクター2号機

1台

1,560円

 

液晶プロジェクター3号機

1台

1,560円

 

DVDプレーヤー

1台

1,040円

 

ブルーレイディスクプレーヤー

1台

1,040円

 

音響設備

種類又は品目

単位 使用料 備考

拡声装置

1式

3,180円

マイク2本付き

ワイヤレス装置

1式

1,040円

マイク2本付き

ステージスピーカー

1式

1,580円

 

フィードバックスピーカー

1式

1,040円

 

ダイナミックマイク

1本

510円

 

ワイヤレスマイク

1本

510円

 

ポータブル拡声装置

1式

1,580円

マイク2本付き

CDプレーヤー

1台

1,040円

 

MD・CDデッキ

1台

1,040円

 

カセットテープデッキ

1台

1,040円

 

パワードミキサー

1式

1,040円

可搬型スピーカー1式付き

照明設備

種類又は品目

単位 使用料 備考

ボーダーライト

1列

1,040円

 

アッパーホリゾントライト

1列

1,580円

 

スポットライト(10台以内)

1式

2,110円

サスペンションフライダクト付き

スポットライト(11台以上20台以下)

1式

3,180円

サスペンションフライダクト付き

スポットライト(21台以上)

1式

4,250円

サスペンションフライダクト付き

センターピンスポットライト

1基

1,580円

 

スポットライト(500W)

1台

200円

 

展示用スポットライト

1列

250円

 

その他の設備

種類又は品目

単位 使用料 備考

茶道具

1式

3,180円

 

ホワイトボード

1台

200円

 

ピアノ

1台

1,270円

調律料は含まない

花台

1台

200円

 

姿見

1台

200円

 

姿見(大)

1台

510円

 

丸テーブル用クロス

1枚

410円

使用1回の額とする

白布(1.8m×6.4m)

1枚

2,300円

使用1回の額とする

白布(1.8m×4.5m)

1枚

1,670円

使用1回の額とする

料理用テーブル白布(1.6m×2.2m)

1枚

830円

使用1回の額とする

貸しロッカー大 1区画

1月

200円

 

貸しロッカー小 1区画

1月

100円

 

印刷機(製版)

1回

100円

 

印刷機(印刷)

50枚までごとに

10円

 

コピー機 モノクロ

1枚

10円

 

コピー機 カラー

1枚

40円

 

備考
使用料の額は、「午前9時~午後5時」または「午後0時30分~午後9時30分」の区分における利用にあってはこの表の額の2倍に相当する額、「全日」の区分における利用にあってはこの表の額の3倍に相当する額とします。

ご予約・ご利用について

ご予約・ご利用については、犬山市民交流センター「フロイデ」(電話番号:0568-61-1000)にお問い合わせいただくか、下記ページをご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 地域協働課 施設・町内会担当
電話:0568-44-0349 犬山市役所 本庁舎3階