「犬山市地域公共交通計画」(案)に関する意見募集
ページ番号1010093 更新日 令和6年1月16日 印刷
実施結果
- 意見提出者数
- 1人
- 意見数
- 7件
実施概要
次の案件に対する皆さんからの意見を募集します。
案件名
犬山市地域公共交通計画(案)
内容は、こちらからご覧ください。
募集期間
令和5年11月1日(水曜日)~11月21日(火曜日)
案件の閲覧場所
- 市役所本庁舎1階市民プラザ(情報コーナー付近)
- 防災交通課窓口(本庁舎3階)
- 各出張所(城東・羽黒・楽田・池野)
- 市立図書館・市民健康館・福祉活動センター
- 総合犬山中央病院(総合案内)
- 犬山市ホームページ
※1~3の施設での閲覧時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日を除く)
※4の施設での閲覧時間 閉館日を除く開館時間内
※5の施設での閲覧時間 休診日を除く外来受付時間内
意見の提出方法及び提出先(宛先は「犬山市役所防災交通課」)
- Eメールの場合:010400@city.inuyama.lg.jp
- ファクスの場合:0568-44-0367
- 郵送の場合:〒484-8501 犬山市大字犬山字東畑36番地
- 窓口へ直接提出の場合:次の窓口(午前8時30分~午後5時15分、土日・祝日を除く)にお持ちください。
(1)防災交通課(市役所本庁舎3階)
(2)各出張所(城東・羽黒・楽田・池野)
意見提出時の留意点
- 住所・氏名(法人など団体の場合は、所在地・法人名など)・連絡先を記入の上、上記の方法で提出してください。
※匿名の場合は無効となります。 - 記入用紙以外での提出もできます。その際は、住所・氏名・連絡先を必ずご記入ください。
- 電話や口頭による意見の受付はできません。
意見の取扱
ご提出いただいた意見は、とりまとめの上、回答と併せて犬山市ホームページ及び防災交通課窓口にて公表します。なお、住所・氏名・連絡先などの個人情報は公表しません。また、意見の提出者に対する個別の回答は行いません。
意見記入用紙
この用紙以外でも提出できます。その際は、住所・氏名・連絡先を必ずご記入ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 防災交通課 交通・防犯担当
電話:0568-44-0347 犬山市役所 本庁舎3階