民生児童委員・障害福祉 よくある質問
ページ番号1001836 更新日 令和6年4月1日 印刷
質問精神障がい者保健福祉手帳の交付手続きはどうしたらよいのでしょうか?
回答
診断書または障害年金証書・振込がわかる書類をお持ちになり、障害者支援課窓口にて交付申請をしてください。
手帳と自立支援医療の申請を同時にする場合は、診断書が必要となります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害者支援課
電話:0568-44-0321 犬山市役所 本庁舎1階
民生児童委員・障害福祉 よくある質問
ページ番号1001836 更新日 令和6年4月1日 印刷
診断書または障害年金証書・振込がわかる書類をお持ちになり、障害者支援課窓口にて交付申請をしてください。
手帳と自立支援医療の申請を同時にする場合は、診断書が必要となります。
健康福祉部 障害者支援課
電話:0568-44-0321 犬山市役所 本庁舎1階