令和2年犬山消防出初式(1月12日)

ページ番号1006412  更新日 令和2年1月15日 印刷 

分列行進を披露する消防職員

放水とはしご乗りを披露する消防団員

 1月12日(日曜日)、するすみふれあい広場にて「令和2年消防出初式」が行われ、消防団や消防職員など消防関係者約240人が参加しました。
 式が始まると消防職員らは統率の取れた行進にて入場。その後消防団の代表がはしご乗り訓練として、垂直に立てた約5メートルあるはしごの上で逆さまになる、ぶら下がるなど軽業を披露。その動きで見物客を驚かせました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階