犬山市年金相談員による年金相談
ページ番号1000104 更新日 令和7年4月1日 印刷
年金相談員による国民年金、厚生年金に関する受給などについての相談業務を実施しています。
- とき
-
毎週火曜日、金曜日(年末年始、祝日を除く)
午前9時30分~正午、午後1時~4時30分
(正午~午後1時まで休憩、最終受付は午後4時まで)
当日、年金担当窓口にて午前8時30分より受付開始 - ところ
- 市役所 2階相談室
- 持ち物
-
- マイナンバーカード
- 基礎年金番号が分かる書類
- 年金証書
- 身分確認証
- その他請求に必要な書類
- その他
-
- 当日の先着順になりますが、年金担当で受付が必要です。(先着12人)
- 年金額、加入期間の確認はできません。
- 共済加入期間に関する相談はお断りすることがあります。
- 混雑の状況により、長くお待ちいただくことや、相談をお断りすることがあります。
- その他請求に必要な書類について、事前に年金担当で確認することができます。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課 年金担当
電話:0568-44-0328 犬山市役所 本庁舎1階