事業成果物

ページ番号1004187  更新日 令和1年6月30日 印刷 

犬山文化遺産ナビ

犬山市文化遺産活用実行委員会では、市内の文化遺産を紹介するホームページを作成いたしました。
文化遺産巡りにご利用ください。

犬山たび

市内の文化遺産を紹介する冊子を作成しました。
リンク先からダウンロードが可能ですので、文化遺産巡りにご活用ください。

2014年度刊行 犬山たび(全7巻 巻之一~七)


2018年度刊行 犬山たび(全6巻 祭の巻、街道の巻、古戦場の巻、古墳の巻、物語の巻、産業の巻)

ルート案内&スタンプラリーアプリ「犬山たび」

犬山市文化遺産活用実行委員会では、これまで平成24年度、平成25年度に実施した市内の文化遺産の悉皆調査の成果をアーカイブ化し、市内の各地域の文化遺産をめぐるルート案内およびスタンプラリーアプリ「犬山たび」を平成27年度、平成28年度で開発しました。
アプリをインストールして、市内の文化遺産を巡ってみませんか?

犬山たびチラシ表

犬山たびチラシ裏

注意事項

・GPSの動作性能上、若干の誤差が出る場合がございます。

・コース案内中は、位置情報取得のためGPS機能を使用します。GPS機能による位置情報取得では通常よりバッテリー消費量が多くなることがあり ますのでご注意下さい。

・移動中のスマートフォンの操作・注視は大変危険です。安全な場所に立ち止まってから操作してください。

・Naviconアプリ( ※1) を利用すると、スマートフォンから所定のカーナビに地点情報を送信することができます。

※1 NaviConアプリは、株式会社デンソーの製品です。使用するには、あらかじめインストールする必要があります。

このページに関するお問い合わせ

教育部 歴史まちづくり課
電話:0568-44-0354 犬山市役所 本庁舎3階