愛知県子育て世帯臨時特別給付金
ページ番号1009377 更新日 令和5年4月11日 印刷
愛知県子育て世帯臨時特別給付金
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、食費等の物価高騰の影響を受ける子育て世帯を支援するため、愛知県では、令和4年9月分の児童手当受給者を対象に、児童1人当たり1万円を支給します。
支給対象者
令和4年8月31日に愛知県内に居住する令和4年9月分児童手当受給者(特例給付受給者を除く)
支給対象児童
令和4年9月分児童手当の対象となる児童
支給額
児童1人あたり1万円
申請方法
公務員以外の方
申請不要です。支給対象者の方には令和4年11月9日(水曜日)に案内を送付しました。
公務員の方
申請が必要です。
支給対象児童がいる犬山市内の世帯に、令和4年12月7日(水曜日)に申請書を郵送しました。
犬山市内に居住する支給対象者の公務員の方は、申請書に必要事項を記入し、令和4年9月分の児童手当(本則給付)を受給していることが分かる書類(支払通知書の写し、令和4年9月分児童手当振込通帳又は給与明細の写し等)とともに提出してください。
※振込通帳や給与明細の写しを添付書類とした場合において、令和4年9月分の児童手当(本則給付)を受給していることが確認できない時には、支払通知書の写しの提出を求めることがあります。
※特例給付(児童手当の所得制限額以上の方に、児童1人当たり月額5,000円を支給しているもの)を受給される方は、対象となりません。
※申請書を紛失した場合や市外に児童が居住していて申請書が届かない場合などは、以下の様式を印刷して使用してください。
※犬山市外に居住する支給対象者の方は、申請手続きなどは居住する市町村にお問い合わせください。
提出期限:令和5年1月31日(火曜日)(当日消印有効)
提出先:〒484-8501(住所記入不要)犬山市役所 子ども未来課 育成担当
支給方法・支給時期
公務員以外の方
令和4年11月29日(火曜日)に令和4年9月分の児童手当を支給した口座に振り込みました。
公務員の方
申請受付後、指定口座に振り込みます。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 子ども未来課 育成担当
電話:0568-44-0323 犬山市役所 本庁舎1階