新しいウォーキングコースができました
ページ番号1007284 更新日 令和4年1月7日 印刷
健康推進課では、健康づくりのウォーキングコースとして「歴史・文化・自然」を楽しめる10コースを設定しています。
2月に市民の皆様からウォーキングコースを募集し、2つの新コースが決定しましたのでご紹介します。
成田山コース~展望と祈りの道~
- 考案者
-
星屋雅義さん
- コースのおすすめポイント
- 階段や適度なアップダウンがあり、運動に適しているコースです。コースの半分は林の中で、自然に触れることもできます。
成田山や東之宮古墳からの眺めは見どころです。少し足をのばすと善光寺山に展望台もあります。
尾張富士林道コース
- 考案者
-
野村敬子さん
- コースのおすすめポイント
- 舗装された林道は安全で歩きやすく、尾張富士を登ることができます。季節によってさまざまな花が咲き、メジロやカケスなどの野鳥にも出会えます。林道に並ぶ俳句碑も見どころです。
折り返し地点からは、山頂に登ることもでき、大浅間神社の奥宮にたどり着きます。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 市民健康館さら・さくら 健康づくり担当
電話:0568-63-3800 〒484-0061 犬山市大字前原字橋爪山15-2