(令和3年2月受付開始)犬山市小規模事業者設備投資等補助金
ページ番号1007450 更新日 令和3年2月1日 印刷
犬山市小規模事業者設備投資等補助金
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、間仕切り等の設置等による感染防止対策や事業環境の変化に対応していくための商品開発、販路拡大などの新たな事業展開に必要な設備投資等に必要な経費および、設備投資等の実施に伴い必要な消耗品の購入や、新たな事業のPRに必要な経費の一部を補助します。
受付期間
令和3年2月1日から令和3年9月30日まで
支給対象者
- 市内に事業所を有し、その事業所で1年以上継続して事業を行っている小規模事業者
- 犬山商工会議所の経営指導を受け経営計画書を作成した小規模事業者
小規模事業者の定義(組織、業種、常用雇用者の人数の定めがあります。)については、犬山商工会議所にお問い合わせください。
補助額
- 設備投資に必要な経費の10分9 補助上限額50万円
- 消耗品の取得に必要な経費の2分の1 補助上限額10万円
- PRに必要な経費の2分の1 補助上限額10万円
設備投資を伴わない消耗品の取得やPRは補助対象にはなりません。
補助対象
新型コロナウイルス感染症への対応を目的に、市内事業所で行う設備投資、消耗品の取得、広告宣伝が対象。
ただし、下記に該当する設備投資は対象としません。
- 令和3年1月31日以前に設備投資に着手したもの
- 老朽化した設備等の更新
- 車両、中古の設備
- 取得価格が3万円に満たない設備
- 設備投資等に直接要する費用が15万円に満たないもの 等
申請書類
- 犬山市小規模事業者設備投資等補助金交付申請書(様式第1)
- 経営計画書(様式第2)
- 補助対象事業計画書(様式第3)
- 支援計画書(様式第4)(犬山商工会議所が発行したもの)
- 市税の未納がないことの証明書
- 誓約書(様式第5)
- 設備投資等の内容が分かるもの(カタログ、見積書、図面など)
- 法人登記事項証明書(全部事項証明書)
- 直近の決算書(損益計算書、貸借対照表)の写し、確定申告書(収支計算書または青色申告決算書を含む)の写し
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 産業課 商工担当
電話:0568-44-0340 犬山市役所 本庁舎3階