新型コロナウイルスワクチン接種に関する各種申請について
ページ番号1009061 更新日 令和4年9月24日 印刷
住所地外接種について
新型コロナワクチン予防接種は原則、住民登録をしている自治体で接種することとなっています。しかしながら、やむをえない事情がある場合は、住所地以外であっても、ワクチン接種を行う医療機関が存在する市町村へ事前に申請をしていただくことで、接種を受けることができます。犬山市に住民票がない方で犬山市内の医療機関にて接種を希望される場合は、「住所地外接種届」を新型コロナワクチン推進室までご提出ください。
また、厚生労働省ホームページ:コロナワクチンナビにて、オンライン申請も可能です。
接種券の再発行について
接種券を紛失・汚損などをした場合、接種券の再発行が必要です。
再発行は、以下のいずれかの方法により申請をしてください。
- 下記厚生労働省ホームページ(コロナワクチンナビ)にてオンライン申請
- コールセンター(TEL:0568-39-5795)へ電話申請
- 「接種券(再)発行申請書」を保健センター(〒484-0086 犬山市松本町一丁目121)へ提出
接種券の送付先変更手続きについて
接種券の送付先を変更を希望する場合は、「送付先変更届出書」を新型コロナワクチン推進室までご提出ください。
新たに犬山市へ転入された方の手続きについて
新たに犬山市に転入された方で、新型コロナワクチン接種を希望する方は手続きが必要です。
予防接種証明書(ワクチンパスポート)について
各種申請書について
健康被害救済制度及び県見舞金について
このページに関するお問い合わせ
犬山市『予約・相談』コールセンター
電話:0568-39-5795(平日、土曜日、日曜日、祝日 午前9時~午後5時)
※12月29日~1月3日除く
※ワクチン接種に関するお問い合わせは、すべてコールセンターで受け付けています。お気軽にお電話ください。