流域治水カード
ページ番号1012285 更新日 令和7年9月2日 印刷
流域治水カードを配布します!
犬山市では、流域治水の各種取組をより広く知っていただくために、次の2種類の流域治水カードを配布します。
五ヶ村雨水調整池(新川流域水害対策協議会作成)
新川流域水害対策協議会が作成した流域治水カードです。
令和6年3月から配布していた土岐川・庄内川流域治水協議会が作成した流域治水カードは、すでに配布枚数に達したため、配布を終了しています。
東海豪雨25年(土岐川・庄内川流域治水協議会作成)
今年は、庄内川流域に襲来した観測史上最大の水害、東海豪雨(2000年)から25年になります。
この災害の記憶を忘れず振り返り、気候変動による水害の激甚化に備える「流域治水」につながる、水害から「自分の命は自分で守る」ことを考えるきっかけにしていただければと思い、流域治水カード(東海豪雨25年)を作成しました。
本カードは、土岐川・庄内川流域治水協議会構成員の各機関にて、今年度に限り限定配布をします。
配布について
配布開始日
令和7年9月1日(月曜日)午前8時30分
配布場所・時間
犬山市役所 本庁舎2階 整備課窓口
午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日、年末年始を除く。)
配布方法
窓口でお申し出いただいた方1人につき、1枚お渡しします。(無料)
郵送や電話などでの受付・配布並びに配布の予約は行いません。
犬山市の流域治水カードは、なくなり次第終了となります。
東海豪雨25年の流域治水カードは、なくなり次第または令和8年3月31日(火曜日)で配布終了となります。
東海豪雨25年の流域治水カードは、なくなり次第または令和8年3月31日(火曜日)で配布終了となります。
協議会について
新川流域水害対策協議会および土岐川・庄内川流域水害対策協議会については、次のリンク先をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 整備課
電話:0568-44-0332 犬山市役所 本庁舎2階